介護する人を支える製品を、
自らの手で企画したい。

製品企画2017年入社

ー 仕事のこと

製品企画室は、製品開発のフローにおいて上流に位置する部署です。開発のスタート地点であり、同時にゴールを定める役割も担っているため、そのことを意識して責任をもって仕事をするよう心掛けています。

そのなかで特に大事にしているのが、根拠を明確にすること。新しくつくる製品を企画して設計のための仕様を検討するのが製品企画室の業務ですが、企画そのものや仕様ひとつひとつについて、なぜそれが必要なのかを明確にしておくようにしています。 そうすることによって、設計の方向性も定まりやすくなりますし、設計側からも製品をより良くするための提案が出やすくなる。さらに、営業においても提案や販売がしやすくなり、お客様の納得や満足につながっていきます。 情報を集めて分析し根拠を固めていくのは、地味な作業ではありますが、開発におけるチームワークと製品の性能を左右する企画の要。そうして自分たちが企画したものがきちんとカタチになったとき、一番のやりがいを感じます。

実は、私は大学で機械工学を専攻していたこともあり、入社前には設計課を志望していたんです。ちょうど入社当時、立ち上げのタイミングで声をかけていただき製品企画室の所属になりました。 アマノでは一貫体制で製品の開発を行うので、企画の段階で3Dの図面を起こすなど製品の大まかな設計に携わることもあります。また、設計課はすぐ隣の部署ですし開発時には連携して業務にあたります。 つまり、もともと希望していた設計の業務にも関わりながら、より幅広い仕事をすることができている。自分にはこの仕事が合っていると思いますし、日々充実しています。

ー 職場のこと

役職や年齢、部署などの壁を感じることがなく、仕事上でも提案や要望を出しやすいと思います。製品企画の業務では営業や設計をはじめ他の部署とのやりとりも多くあり、たとえば他部署の部長に電話するときなど多少緊張することはもちろんありますが(笑)、誰もが快く対応してくれるので、とても仕事しやすいです。

また、業務環境の改善に前向きなところも魅力ですね。積極的に社員の意見を取り入れて働きやすい環境づくりに努めてくれていると感じます。

ー 目標について

一から新製品の開発プロジェクトを担当して、自分が企画した製品を完成させるのがひとつの夢です。介護する人を支える製品を、自らの手で企画したい。とはいえ、まだ具体的なアイデアまでは落とし込めていないので、まずはそこを考えるのが目標ですね。
これまでの経験は自分の糧になっていると感じますし、今はとにかくひとつひとつ経験を積み上げていって、企画のためのスキルを磨いていきたいと思っています。

ー アマノを志望した理由

母親が介護の仕事をしていてその大変さを身近に見聞きしていた経験から、将来は介護する人の身体的な負担を軽減する製品の開発に携わりたいと考えていました。大学では福祉機器に関する研究室に入って、就職活動でも介護機器の企画や設計をする仕事を探すなかで、アマノを知り、ここなら自分がやりたかったことができると思い志望しました。

ー メッセージ

就職活動においてはぜひ妥協をせず、やり切ってください。どの会社で何をして働くのかを決めることは、その先の長い将来を左右する重要なステップだと思います。私も就活中には迷ったこともありましたが、自分のやりたいことをとことん見つめ直し、最終的に希望していた仕事に就くことができました。今この仕事ができてよかったと思っています。みなさんもぜひ頑張ってください!

磐田のいいところ

雪がほとんど降らないところです(笑)。大学のあいだ東北で厳しい冬を経験したこともあり、磐田は本当に過ごしやすいと思います。また、現在は磐田でひとり暮らしをしていますが、生活の面でも不便がなく暮らしやすいですね。
休日には、会社の先輩や同期に誘ってもらい、浜名湖や御前崎へ行って釣りをしたり潮干狩りをしたり、とったものでバーベキューをしたり。もともとインドア派なのですが、おかげでアウトドアも楽しめています。